2009年09月29日

睡眠障害

実は・・・ここしばらく熟睡できていない
1~2時間ずつ目が覚めてしまう・・・(-_-)
睡眠薬代わりに酒を飲んで寝ても。。。同じ

どうしようもなくなっていた。
昔、睡眠薬と精神安定剤のお世話になったことがある。
遠い昔の話です(笑)
でも、あの時とは違う。
たぶん。
でも・・もしかしたら、自覚できないだけで同じなのか?!

などと思っていたのだが・・
今日。もしかしたら、それが判明したかも・・
今夜ぐっすり眠れたら・・それが原因だったということ

さて。
明日は、マムのイベント。。
朝からやること山盛りの日(^^ゞ
寝てみましょ・・
いろんなこと、気にしていないで。。(笑)←もしかして自分に言い聞かせている?




Posted by ぴあん(大口知子) at 22:47│Comments(2)
この記事へのコメント
私も宵っ張りの朝寝坊の習慣が抜けず慢性寝不足、目の下の熊と縁切り出来ないです(笑)。
遅番の時はお昼前まで寝溜めしますが(朝5時頃には小言多いおやじ入ってる雄に餌グレーと箱や紙類にガリガリつめかきして騒いで起こされる
本屋で熟睡法の本見たら、寝る3時間前に食事して(太るの予防)お酒は2時間前に、お風呂は1間前に入って(お酒のアルデビドだかいう毒素抜く為)体が冷えた頃が熟睡出来るとか載ってました。
実践出来るか分からないけど。
10年位前にメラトニンという薬を通販で買って飲んだけど効果有ったか
↑夜に体内に多く分泌される物質で朝日浴びると減るホルモン。当時は日本では承認されてなかったが今はどうだか。
本とか見てると眠くなるのは十八番だけど、目が疲れると眠くなるし、糖分不足すると睡魔がくる。
Posted by ブランフェムト at 2009年10月11日 13:18
ブランフェムトさんへ
熟睡できないのは、痛みがあったから(^_^;)
痛みで目が覚めちゃうんですよ凹
でも、やっと少しずつ良くなってきました。
睡眠不足だと、仕事にも支障があるから。。ホント困ります・・
Posted by ぴあんぴあん at 2009年10月12日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。