2015年08月21日

負けず嫌い

負けず嫌い先日、ある仕事の終わりに雑談をしていて・・・
「私、結構な負けず嫌いです(笑)」と言ったら、褒められた(笑)
人生の大先輩であるその方は、負けず嫌いは良いことだとおっしゃいました。
そっかあ・・負けず嫌いって良いことなんだ〜(* ̄m ̄)

とはいえ、なんでも負けず嫌いなわけではなく・・すぐに、諦めることもあります(笑)
自分が何に対して負けず嫌いなのか・・そのポイントがぶれなければいいのかなと思います。

私の場合だと、仕事とスポーツかな(*≧艸≦)
仕事は、やっぱり負けず嫌いだと自分でも思います。
というか・・
依頼してくださった方が、私に求めているものをいかに作るか。
そして、その期待を1%でも超えられるものを、いかにプラスできるか・・・
受注金額がどうであれ、そういう仕事をしてしまう。
それは、負けず嫌いの一面が影響しているのだろうなあ・・と自分で自分を思う。
ある意味、不器用なのかもしれません(^_^;)
ちなみに、ダメ出しをされることは、全然大丈夫。
でも、前向きな目標があってのダメ出しではなく、単なる攻撃で嫌なことを言われた時は落ち込みもするし、その後で「くそーーー」って負けず嫌いを発揮します(笑)


スポーツは、勝負事なので、絶対に負けたくありません(笑)
でも、ちゃんと力量はわかっているので・・

基本的には「自分に負けたくない」という感じでしょうか。
バレーボールをやっていた時も、やるからには試合に出たい。試合に出るからには絶対に勝ちたい。
という思いは常にありましたね(*≧艸≦)
それと・・
正直、やるからにはアタッカーとかセッターとかやりたいと思っていた時期もありました。
それに対しての努力もしました。
しかし、私のように主婦になってからバレーを始めたような者は、学生時代にやっていた人にかないません。
あとは、身長も・・・
161センチの私は、決して大きい方ではないのです。
努力しても埋められない部分というのは必ずある。
学生時代にバリバリやっていた人に、今からその経験と時間を埋めて追いつけ追い越せというのは無理というもの。
こういう力量とか、絶対に埋められないものに対しては、ちゃんと諦めます。
だって、そこまでも求めたら単なるワガママでしょ〜(笑)
だから、自分がアタッカーやセッターにはなれないと悟った時、このチームにいる意味ってなんだろう・・って考えた。
そして
「バックとしての役割を全うすることと、チームの盛り上げ役になろう(声でかいからww)」
と自分なりに納得してがんばっていた(^^)
ただまあ、試合に負ければ、すっっっっごい悔しかったし。
絶対に、次の大会では1つでも多く勝ちたい!と思ったものです。
そんなバレーも、引越しのおかげでやめざるをえなく、今は、やっていませんが(泣)

さてさて・・・
そんな私の負けず嫌いを褒めてくださった人生の先輩。
褒めてくれたからというわけでもありませんが、これからも、負けず嫌いの面を大事にしながら人生を歩んでいきたいなと思う今日この頃なのです。
時に、この負けず嫌いが災いして自分で自分の首を絞めることもありますが・・・
まあ、これも、自分ってことで上手に付き合っていこうと思います(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
涙が出るほど嬉しかった〜
めちゃめちゃ忙しいし、失敗も多いけど、毎日が楽しい(笑)
白馬で新年の目標を・・・
楽しい松本の夜☆久しぶりの飲み会〜
長野県の高校生のための学生寮〜信濃寮〜の親日記
出会いがプレゼント♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 涙が出るほど嬉しかった〜 (2016-09-20 10:17)
 めちゃめちゃ忙しいし、失敗も多いけど、毎日が楽しい(笑) (2016-02-01 18:20)
 しきたりについて考えた年末年始でした (2016-01-03 15:00)
 白馬で新年の目標を・・・ (2016-01-01 15:36)
 楽しい松本の夜☆久しぶりの飲み会〜 (2015-12-30 21:18)
 長野県の高校生のための学生寮〜信濃寮〜の親日記 (2015-12-27 00:19)

Posted by ぴあん(大口知子) at 08:44│Comments(4)日記
この記事へのコメント
こんにちは!
うちの母が負けず嫌いです。
がんばりやさんってことで、私はものすごい美徳だと思って「お母さんは負けず嫌いだからねぇ」と一度言ったところ、後から
「負けず嫌いって言われて傷ついた」
と言われたことがあります。
なんか人によっては「人を押しのけてまでオノレを主張する我の強い人」みたいなイメージがあるみたいで。
それ以降、「負けず嫌いですね」という言葉は慎重に使うとともに、「すごーいいいことなんだよー」とお伝えするようにしています。
私にはうらやましい性格なんだけどなー。
Posted by たまきちたまきち at 2015年08月27日 10:48
たまきちさん。
コメントありがとうございます(^^)
「負けず嫌い」という言葉は、本当、人によっては言われたくない言葉かもしれません(笑)
私も、決して悪い意味ではないと思うんですけどね〜
私も人から言われて、その前後の脈略から「良くない一面」として言われたのだと受け止めたこともあります。
でも、嫌いじゃないです。この負けず嫌いな自分(笑)
だから、これからも負けず嫌いでがんばりまーす(*≧艸≦)
Posted by ぴあんぴあん at 2015年08月29日 14:45
コメント返しありがとうございます。
ちなみに、ゲーム好きな方はみなさん負けず嫌いだと思います(笑)。
Posted by たまきちたまきち at 2015年08月30日 20:34
たまきちさん
あはは〜そうかもですね〜
これからも、負けず嫌いでがんばりまっせ〜(* ̄ω ̄)ノ
Posted by ぴあんぴあん at 2015年09月03日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。