2015年09月26日

ブログは漠然と書くより、ちゃんと書こう♪「ちゃんと」ってどういうこと?(笑)

ブログは漠然と書くより、ちゃんと書こう♪「ちゃんと」ってどういうこと?(笑)


今日は、「ことのはスクール」プレ個別レッスンでした。
先日お伝えしたように、近々スタート予定の「ことのはスクール」。
個別レッスンのコースもご用意しておりますが、こちらは今までも多くの方にご利用いただいきました「ブロホ個別レッスン」のパワーアップ版です。
今まで以上に、「使う人が使いやすく・継続できて・読む人が読んでよかったと思える」そんなブログやSNSの使い方をご提案させていただきます(^^)

プロフィール作成や、コンセプト設定と文章化などを始め、文章を書くのが苦手な方にはヒアリングで文章化することもできます。
これは、すごくおすすめです。
伝えたい想いは熱くても、それをうまく文章にできない・・文章にしても何か違う・・と感じる方は多くいらっしゃいます。
上手な文章を書けるように勉強することも大切だと思います。
しかし、それがストレスになったり、時間がかかりすぎて本業の業務に差し支えあるようでは、元も子もありません(笑)
そんな時こそ、専門家に頼ってみてはいかがでしょうか。

「自分の想いはこうだ!!!」
という熱い想いがある方こそ、「読み手」を意識した訴求が必要になってきます。
このバランスがとても大切なのです(^^)

今回のプレ個別レッスンでも、「ブログ作成、ホームページ化、ヒアリングによる文章作成」を行います。
もちろん、ターゲットの絞り込みもやりましたよ〜
想いがあっても、ちゃんと届けたい人に届かないと自己満足なだけになっちゃうからね〜
ブログのデザインも、カテゴライズも、文章も・・
ターゲットに合わせて作らないとね♪
ブログの場合は、ホームページ制作より少額で済むこと、自分で作れることなどなど、小規模なビジネスや活動には、メリットいっぱいです。
もちろんデメリットがないわけではありません。
しかし、webを何のために使うかきちんと考えて、ブログが良いか公式サイトが良いか決めれば良いのです♪
そんなお手伝いをさせていただいています。

今回の出来上がりも楽しみです(^^)ヒアリングもとても楽しみです。
何と言っても、パワーのある方にお会いすると、私もパワーをいただけます♪
こんなお仕事って本当ありがたいですね♪

がんばるぞ〜☆


ことのはスクールは11月より順次開催予定ですが、個別レッスンは一足お先にスタートしております。
メッセージ欄よりお気軽にお問い合わせください。



同じカテゴリー(個別・グループレッスン)の記事画像
個別レッスン・グループレッスン
同じカテゴリー(個別・グループレッスン)の記事
 個別レッスン・グループレッスン (2014-01-01 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。