働く母ってみんな忙しい?
今日は、パーソナルブランディングの勉強に行ってきました。
自分というブランドをどう確立するか・・というような感じでワクワクしながら参加しました。
自分では、やりたいこととか、目標とかある程度定めてやってきたつもりだったけれど・・・
まだまだだな。。。と感じた(^_^;)
まあ、時々こうした時間を持つことが大事なんだと思う。
帰宅したら下の息子が腹痛をおこしていて・・・
そこからまたバタバタ(^_^;)
こんなもんだよね~主婦って。。
こうやって書くとやっぱり大口は忙しい人ってイメージがどんどん増えていってしまうな~
実は、今日も講座の中で、「忙しそうに見える」という周りからのイメージを「また」聞いてしまい、ちょっと凹み(^_^;)
以前、そう言われてから少し気をつけていたのだけれど、だめぢゃん!あたし!(^^ゞ
そっか~
忙しそうですかねえ・・・
確かに、家事とか子どものこととかもあるし、仕事だけしているわけじゃないから忙しいと言えば忙しいのかも。
だけど、働く主婦だったらみんな同じだよね?
とか、勝手に思っていたけれど・・
実際に忙しいかどうかより、そう見えるか余裕があるように見えるかの違いだよね。
そんなわけで、改善点がいっぱいあるから、少しずつ取り組んでいかないとね。
自分ブランドをしっかり作って、前へ前へ行きたいと思います。
それにしても、9時すぎると眠くなってしまうって・・
年・・かなあ・・・(^_^;)
関連記事