ブログワンポイント☆SNSだけじゃだめ。な話
私がブログを始めたのは、もう十年以上前。
ナガブロがないころ、他のブログサイトで2つほどブログを持っていました。
それから、SNSが流行りだして・・・
私は、twitterにハマり・・・
その後は、facebookにハマり・・・
今は、ブログとfacebookがメインな感じです。
最近は、起業している方でも、facebookページしかやっていないという方もチラホラ。
今って、何かを調べようと思ったら、多くの人がスマホでググります。
PCだとしても、検索です。
そして、検索結果に出てきた1ページ目の内容を参考にすることが多いと思います。
見ても、2ページ目まで。
その時に、facebookページが表示されていることも多いのです。
これには、様々な理由があるとは思いますが・・・
◇ホームページを持っていない
◇facebookは手軽
◇ホームページはあるが、SNSの方を更新している
というものが多いのではないかと思われます。
講座でもお伝えしていますが・・・
SNSは、拡散力はあるのですが、情報の蓄積が苦手なのです。
これが、仕事として使うには残念な点の一つ。
お店へのアクセス、営業時間、定休日など
固定の情報は、ホームページやブログに「いつも」表示しておくことが大事なのです♪
とはいえ、ホームページはURLを知ってもらわなければ見てもらうこともありません。
ここが問題。
★今日のワンポイント★
ホームページやブログをベースにSNSを活用する。
☆個別レッスン☆
A『ブログ&SNS活用相談』10,000円
〜ブログやfacebookの活かし方〜
B『ブログ診断』10,000円
〜自分のブログの良い点・改善点チェック〜
☆ホームページ風ブログ製作☆30,000円
ブログの活用相談、カテゴリー分け相談、バナー製作&取り付け
TOP画像入れ替え、ブログの書き方相談 などご要望に応じて
お気軽にご相談ください。
↓
お問い合わせフォーム
関連記事